説明
▼テーマ
野生の王国の動物あつめ
▼プレイヤーの立場
動物王国の王者を目指す者
▼プレイ目的
各動物の特性に沿って群れを作りつつ、獲得したカードで得点する
▼ゲームシステム
・1セット10枚で8セットの動物カードから、ゲーム人数に応じたセット数だけ、任意のものを選びます。
・人数に対応する決まったタテヨコの大きさで、動物カードを表にして並べてグリッドを作り、また手札を規定枚数だけ配ります。
・プレイヤーは手番で、いずれかの場所から選んで、動物1枚を獲得します:
-手札から裏のまま獲得
-グリッドから表のまま獲得。その空きマスに、手札から1枚公開で置き直す(置き直されたカードは、以降は誰も獲得できない)。
・種類に応じて、それぞれの動物に固有の得点ルール(グリッドにどう並んだら点数になるか)があります。
・全員の手札がなくなったらゲームが終了、得点計算を行います。
・各種類の動物を、最も多く獲得していたプレイヤーだけが、その動物の得点を獲得します。
▼ポイント
・推理要素と心理戦が熱い、次世代『ラブレター』。
・動物テーマで一般ユーザーにもより親近感が持てる。
・使用する動物の構成は好きに選べる、ランダムの隠し札もあり、リプレイ性が高い。
・牧歌的なイラストが幻想的でユーザーの目を引く。